忍者ブログ
■ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ フリーエリア
Click for Lawrence, Kansas Forecast
Average Gas Price
Per Gallon
  
Prices by automotive.com
■ 最新記事
(06/15)
(03/16)
(01/30)
(01/16)
(01/02)
■ 最新TB
■ プロフィール
HN:
-
性別:
非公開
自己紹介:
2005年3月 大学院修士課程医療薬学専攻(臨床薬学)修了
2005年8月 渡米、カンザス大学Pre-Pharmacy課程編入
2006年8月 カンザス大学薬学部Doctor of Pharmacy課程入学
2010年5月 卒業、Doctor of Pharmacy Degree 取得
2010年6月 ペンシルベニア州フィラデルフィアの大学病院にてPharmacy Practice Residentとして勤務
■ ブログ内検索
■ カウンター
■ アクセス解析
■ お天気情報
最新CM
[06/20 梅]
[02/12 Hawkeye]
[12/12 もも]
[09/24 Hawkeye]
[08/18 Miyuki]
[73]  [72]  [71]  [70]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝一の授業で先生が教室に入ってくるなり私の席に近づいてきて、
「ここの教育はどうだね?」
なんて感じで突然聞かれた。
とりあえず、「動態はとても日本の教え方と似てる」って答えておいた。あと、日本では2-コンパートモデルの次に3-コンパートメントモデルもやったし、基本的に公式は全て暗記した(ここでは公式一式が試験問題とともに配られるので暗記する必要がない)って自慢しておいた。反対に、Biochemistry(日本では有機化学と衛生に近い)は日本では合成反応に力を入れていた分、こちらで今やっている構造式をみて代謝経路を予測したり、CNSへの移行性や半減期を比較するという内容(今週はBarbituratesとBenzodiazepines)が新鮮だという話もした。
後になってからもっと考えたり思ったりしたことがあったな~なんて思った。朝一でなければ、もっと踏み込んだ会話が出来たのにと思った。

この教授、超がつくくらい親日派。この間の試験のときなんて、答案を提出したときに
「アリガトウゴザイマス。」
って言ってきたよ。この先生は私の英語も一度で完璧に理解してくれる。この先生はオーストラリア人でアクセントがアメリカ人とは少し違うことが関係しているのかもしれない。英語圏の外国人は見た目はアメリカ人と変わらないけれど、日本のことにとても興味を持ってくれたりするところが、やっぱりアメリカ人とは違うなあ。。。と考えさせられる。アメリカでは外国人のほうが外を向いている気がする。日本でのアメリカ人に対する印象もそうなのかもしれないけれど、実際は日本にいるアメリカ人がそうなのであって、アメリカ、しかも保守的な土地柄のここカンザスでは当てはまらないようにおもうのだ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]