■ カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
■ 最新TB
■ プロフィール
HN:
-
性別:
非公開
自己紹介:
2005年3月 大学院修士課程医療薬学専攻(臨床薬学)修了
2005年8月 渡米、カンザス大学Pre-Pharmacy課程編入
2006年8月 カンザス大学薬学部Doctor of Pharmacy課程入学
2010年5月 卒業、Doctor of Pharmacy Degree 取得
2010年6月 ペンシルベニア州フィラデルフィアの大学病院にてPharmacy Practice Residentとして勤務
2005年8月 渡米、カンザス大学Pre-Pharmacy課程編入
2006年8月 カンザス大学薬学部Doctor of Pharmacy課程入学
2010年5月 卒業、Doctor of Pharmacy Degree 取得
2010年6月 ペンシルベニア州フィラデルフィアの大学病院にてPharmacy Practice Residentとして勤務
■ ブログ内検索
■ アーカイブ
■ カウンター
■ アクセス解析
最新CM
[06/20 梅]
[02/12 Hawkeye]
[12/12 もも]
[09/24 Hawkeye]
[08/18 Miyuki]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病院のインターンを始めて早2ヶ月。
少しずつですが仕事を覚えてきました。
毎週夕方からの勤務なので、
私のボスであるPharmacy Operation Coordinatorとは、
いつもシフトの関係ですれ違いになってしまうのです。
でも、色々周囲から私に対する評価が伝わっているようです。
そして今週、ボスとのメールのやりとりの中で、
秋学期から他の学生と同じように
隔週の土日も働かないかという打診がありました。
忙しくなるとか、試験前にも休めないので大変とか、
そういう心配よりも
やっとアメリカ人と同じようにやっていけると認めてもらえた
ような気がして、そのことがとてもうれしかったです。
前から思っていたこと。
私は日本で薬学部を卒業しているわけで
同じ内容を繰り返しているわけではないけれど、
それでも何かプラスα、他の学生よりもやっていきたい。
英語が母国語でない学生はそんなことを考えるよりも、
勉強に時間を割くべきだという人もいるけれど、
私にとって時間が十分ある今の環境で
うまくやっていけても、それは当たり前だと思うから。
せっかくもう一度与えられた大学生活。
何かもっと自分を追い込める環境に身を置きたいと、
思ってました。
でも、何ができるのかずっと迷っていて
なんだかんだ言って、試験に追われるだけの毎日でした。
今は少しずつですが、やるべきことが見えてきたかな、と。
インターン、インターン先でやっているプロジェクト、などなど
プラスαが見えてきた気がします。
そして、電話になれることも課題です。
昨日は一度、薬の名前が聞き取れなかった上に、
用件がいまいち理解できなかったので、
聞き返して確認する術も無く、そばにいた
同級生の子に代わってもらいました。
すると、その子はスラスラーっと用件をメモして
受話器を置いたのです。圧倒されましたよ。
こうも違うのかと。。。
こんな電話もありました。
Omnicellの引き出しが動かなくなったから助けて、と。
それを周りの子に言うと、皆で爆笑。
別の同級生がその病棟に行ってくれました。
どうやら薬が引き出しの隙間に挟まってしまったようです。
そんなことでインターンが駆り出されることもあるんですね。
今やるべきことを少しずつ。
この夏は、学生最後の夏休みです。
少しずつですが仕事を覚えてきました。
毎週夕方からの勤務なので、
私のボスであるPharmacy Operation Coordinatorとは、
いつもシフトの関係ですれ違いになってしまうのです。
でも、色々周囲から私に対する評価が伝わっているようです。
そして今週、ボスとのメールのやりとりの中で、
秋学期から他の学生と同じように
隔週の土日も働かないかという打診がありました。
忙しくなるとか、試験前にも休めないので大変とか、
そういう心配よりも
やっとアメリカ人と同じようにやっていけると認めてもらえた
ような気がして、そのことがとてもうれしかったです。
前から思っていたこと。
私は日本で薬学部を卒業しているわけで
同じ内容を繰り返しているわけではないけれど、
それでも何かプラスα、他の学生よりもやっていきたい。
英語が母国語でない学生はそんなことを考えるよりも、
勉強に時間を割くべきだという人もいるけれど、
私にとって時間が十分ある今の環境で
うまくやっていけても、それは当たり前だと思うから。
せっかくもう一度与えられた大学生活。
何かもっと自分を追い込める環境に身を置きたいと、
思ってました。
でも、何ができるのかずっと迷っていて
なんだかんだ言って、試験に追われるだけの毎日でした。
今は少しずつですが、やるべきことが見えてきたかな、と。
インターン、インターン先でやっているプロジェクト、などなど
プラスαが見えてきた気がします。
そして、電話になれることも課題です。
昨日は一度、薬の名前が聞き取れなかった上に、
用件がいまいち理解できなかったので、
聞き返して確認する術も無く、そばにいた
同級生の子に代わってもらいました。
すると、その子はスラスラーっと用件をメモして
受話器を置いたのです。圧倒されましたよ。
こうも違うのかと。。。
こんな電話もありました。
Omnicellの引き出しが動かなくなったから助けて、と。
それを周りの子に言うと、皆で爆笑。
別の同級生がその病棟に行ってくれました。
どうやら薬が引き出しの隙間に挟まってしまったようです。
そんなことでインターンが駆り出されることもあるんですね。
今やるべきことを少しずつ。
この夏は、学生最後の夏休みです。
PR
この記事にコメントする